銀座ホルミス健康館 施設内
受付を済ませてスリッパに履き替えて店内奥にお入りください。
現在はカウンターにアクリルボードを設置しての受付にしております。
健康館内の入館時は「検温」「手指消毒」のご協力をお願いしております。
フロア全体は「換気」に加えて「オゾン殺菌」による空間除菌を常時行っております。
店内に入りますとソファーで時間まで一休みして頂きます。ご予約のお時間が来ましたら、お呼びしますのでルームにご案内いたします。
進行方向右側に中濃度ルームがございます。
ドアを開けますと中濃度ルームのスペースが約6帖ございます。本来10名様用でございましたが、6名様用に変更し各々のスペースを広くお取りしました。
現在はコロナ対策としまして個室としてご利用いただいております。
座椅子としてのスペース3席とリクライニングチェアのスペースを3席ご用意致しました。
現在はコロナ対策としまして10名様仕様のスペースを「お一人様」もしくは「お一組様」の個室としてご利用いただいております。
中濃度ルームのラドン濃度は常設ラドン測定器ですと上限値の10,000Bqを超えていますのでリミットの9,999Bqの表示になっております。ご来館の際にご確認をしてください。
人数制限をしました関係でスペースが広がった分、スツールに足をのせて、リクライニングを倒してゆったりおくつろぎ頂けます。
ルーム内には大型の「循環式殺菌機器」使って常時殺菌しております。
第2の殺菌法として「プラスイオン帯電式殺菌器」を使ってウイルスを吸着させて除去もしておりますします。
更に殺菌を万全に行うためにルーム内の殺菌機器に加えて「オゾン殺菌装置」を設置し、安心安全と脱臭機能を加えてよりきれいな空間を提供しております。
こちらが2席仕様の際のスタイルです。ご夫婦や友人等お2人同時にお入りになる際のものです。
実際お一人様でお越しの際はこんな感じになります。
中濃度ルームに入らずにまっすぐ進みますとカーテンで仕切られました「高濃度ブース」が3つございます。
高濃度ブースは下からのホルミシス特別シートマット(ダブル)と上から直接降り注ぐ高濃度ラドン(バドガシュタインのハイルシュトレン同レベル以上)を吸って頂きます。この時、同時に大量のマイナスイオンも吸って頂きますので、まるで深い森の中にいるような清々しさと深いリラックスをご体感いただけます。
現在貴重なラドンを無駄なく効率よく吸い込めるためとコロナ対策を兼ねまして「ラドン・シールドカバー」をお付けしております。充満するラドンとマイナスイオンの空間の中で、リラックスが一層深まります。